Menu Close
募集要項(新卒・中途) インターンシップ

Internship

インターンシップ制度について

当社が手掛ける業務は、道路や公共交通、都市づくり等に関わる分野であり、皆さんの暮らしに直接的・将来的に関わる内容が多くあります。「物を製造し販売する」などの目に見える分かりやすい内容ではありませんが、国民生活を下支えする重要な仕事であり、私たちも魅力とやりがいを感じて取り組んでいます。

そのため、多くの学生の皆さんに、社会や都市、まち、人の暮らしに関わる仕事を現場で体験し、私たちが担う業務分野の大切さや得られる喜びを少しでも実感していただきたい。さらに、その結果として我々の業界の一員に加わっていただき、社会に貢献できる人材として活躍して欲しい、と強く願っております。

当社は、インターンシップ制度を通じて、道路や公共交通、都市・地域計画、ICTシステム分野を専攻する方、またこの業務分野に興味がある方のキャリア形成を支援します。

皆さんのエントリーをお待ちしています。

    インターンシップの流れ

    01

    実施前

    事前に学んでいる研究分野や今後関わってみたい分野を聞き取り、希望する内容を体験できるよう調整

    Point

    実務を通して、学んでいることがどのように活かされるかを現場で実感できます

    02

    開始当日

    • 担当研究員から当社の業務内容やインターンでの体験内容などについて説明
    Point

    自己紹介も兼ねて、現在学んでいる研究内容を発表してもらうこともあります(希望がある場合)

    03

    インターンシップ スタート内容は一例で、すべてを体験できるとは限りません。

    実務体験

    担当研究員の指導のもとで、実際のプロジェクトを体験し、業務の流れを学ぶ

    体験の例※顧客の了承があった場合に限る

    • 交通政策に関わるデータ分析や資料のとりまとめなど
    • 都市・地域計画に関する統計データや意識調査結果の整理・分析など
    • 外部との打ち合わせや会議、ヒアリング調査などに同席
    • 現地調査(業務の対象場所に赴き、現地の状況把握、写真撮影など)に同行

    若手研究員との交流会

    • 担当研究員以外の研究員とも意見交換できる場やランチ会の開催
    Point

    普段の仕事のことはもちろん、就職活動や業界の話、当社の働く環境など、気になることをざっくばらんに聞くことができます

    04

    インターン成果のプレゼンテーション

    最終日に、インターンで学んだこと、自分の研究に活かせそうなこと、感想などについて発表

    Point

    プレゼンには、担当以外の研究員も多数参加し、意見交換を行い、皆さんのスキルアップとなるように発表資料の作り方や発表の仕方などもアドバイスします

    参加者の声

    • 適切なフィードバックをもらい、課題に対してのアプローチ方法など深く学ぶことができました

    • 実際の打ち合わせや協議会への参加は貴重な経験でした

    • インターンシップの体験を通して、コンサル業界への理解が深まりました

    • 社員の皆さんが楽しそうで、アットホームな働きやすい環境下で過ごすことができました

    • 社員の方と対話する機会が何度かあり、同じ専攻の先輩の話がためになりました

    • 社会人に求められるスキルを指導していただき、大学・大学院では学べないことを体験できました

    インターンシップ募集内容

    対象者
    道路交通、公共交通、都市・地域計画、ICTシステムなどの分野を専攻している方
    または当社の業務内容や建設コンサルタントに興味をお持ちの方
    ・大学:3年次生/4年次生  ・大学院修士課程:1年次生/2年次生
    募集対象
    若干名(※受け入れ体制が整わない場合はご希望にそえないことがあります)
    実習期間
    2週間(平日10日間)程度
    ※実施時期は要相談
    なお、手続きの関係上、希望開始日の2週間間前までに要申込み
    勤務時間は、原則、9時30分~17時30分(実働7時間/日)
    実習場所
    本社(大阪市北区)
    報酬等
    報酬:学部生 1,100円/時、大学院生 1,300円/時
    交通費:原則、実費支給(実習中に通勤費が発生する場合)
    なお、出発地が遠方の場合、大阪までの往復交通費と宿泊費 5,000 円/泊を補助
    傷害保険は自己または学校負担にて加入をお願いします。

    申し込みの流れ

    01.

    申し込み

    下記の申し込みフォームに必要事項をご記入のうえ、送信してください。

    ※申し込み前に質問などがある場合は、こちらからお問い合わせください。

    02.

    弊社よりご連絡

    受付後、2~3営業日以内にインターンシップ担当者から連絡(メールまたは電話)いたします。

    申し込みフォーム

    連絡先
    氏名
    ふりがな
    生年月日
    現住所
    郵便番号
    住所
    電話番号※平日日中に連絡の取れる番号
    メールアドレス
    メールアドレス(確認)
    現在の所属
    学校名
    学部・学科・研究科等
    学年
    指導教官名
    専門分野・研究テーマ及び概要※卒論・修論の内容、大学院で希望する研究テーマ等
    インターンシップについて
    希望時期
    インターンシップを希望する理由、体験してみたいこと
    その他、質問・要望等

    プライバシーポリシーに同意の上、送信ください。

    メールが届かない方へ

    迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。
    【recruitrefrec.jp】からのメールを受信できるように設定してください。
    ※個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。